|
今年もまた暑い夏がやってきました。去年の夏も暑い夏でした。
そんな暑い夏が過ぎようとする9月に行なわれた第2回塾生大会からもうすぐ1年が経とうと
しています。夏がくると塾生大会が思い出されます。
小生が会計人自修塾に参加した時期は、約32年勤務した会社を早期退職して人生後半を税理士で生きていけるか迷っていた時期でした。結果としては会社を退職したのですが、自信がなかったため、税理士開業したものの大学事務局に再就職していました。
塾生大会に参加していた時は、税理士開業したもののサラリーマンもしていたため、顧問先もゼロでした。おまけに会計事務所勤務経験がありませんから、ただ塾生大会で皆さんから刺激を受けるだけでした。開業税理士さんのパワーに刺激を受け、1年後の自分に宛てた手紙に税理士家業頑張ってるかい?顧問先できたかい?と書きました。
今年の4月から大学をやめ、顧問先ゼロから本格的に税理士家業をはじめました。
幸いなことに支部や過去の勤務先からの紹介で顧問先は6件できました。今はその立ち上げに苦労しています。
今年もし塾生大会があったなら、また違った悩みを話せたり、刺激を受けたりできたろうにと残念な気がしています。でもそれより自分にとって大切なものは、塾生大会楽しかったな!という思い出です。
|
|